[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そして、突然ですが、お礼と謝罪を。
まずは叫びを見て突撃依頼をして下さった皆様、本当にありがとうございます。日付が変わる前に枠が埋まってしまい、かなり心苦しかったのですが、流石にPMを含めて5名6枠とか、どうやっても、にっちもさっちも行かなかったです(汗)。幸い皆さん(かな?)木洩れ日で他の方から枠が取れてた模様で、ほっとしてます。
今回叫び忘れたのですが、叫んだ際は、枠状況をすみかの喋り場で公開してますので、1日空いた後の突撃依頼等の際は、目を通して貰おうかなって思ってます。
そしてごめんなさい!お断りした際に行き先をお伝えしたのですが、行き先が咲夜変更になりましたっ!もし、それを信じて移動してた人がいたらごめんなさいっ!遺跡外で一緒になった際はその時にできる範囲でお詫びでもします……
……よし、見てるかどうか知らないけど(見てない気がするけど)伝言完了!
いつも通り、日記&命中率計算いきま~す
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
8日目
新しい魔方陣が見付かったので遺跡外へ戻って来ました。久々にゆっくりとお布団で寝れますわね~♪
ただ、道具袋が一杯で、次の探索の用意が出来ないのが問題なんですわよねぇ~。
アリッサさんのペットさんに荷馬車を引かせるとかダメかしら?
~雪雫の日記~(人間が読める言葉に訳してます)
かなりの強行軍だったが、なんとか全員無事……(クレアサイドを見る)とは言えぬが、生還できたな。
たったの8日じゃが、色々とわかった事も多い。この8日の経験を生かし、次の探索へと力を注ぎたい物じゃな。
しかし、心無しか、襲ってくる者達が力を付けておる様な……こちらも力は付けておるのじゃが……はて、何やら嫌な予感がするの……
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
実は昨日色々失敗して数分公開しちゃってました。それをえねり様につっこまれちゃった。ざ~んねん☆ミ
それhさておき、1更新遅れ型日記の為、クリスマスネタは次回です。
で8日目日記は……ネタは相変わらず有りません。次回ベルクレア遭遇だから……来年の最初の日記あたりは少し楽かな?
そんな状況で内容は、食料を買う猶予が無かった事のお話。実は6日目から「このままじゃ遺跡外出ても保存食買えないぞ~。青い宝石作りたかったら、もっとガンガン減らそうよ~。とはPTMに言ってたんですよねぇ。
……クリスマスプレゼントとか、鹿から戦利品が手に入ったとかで結局カツカツもいい所でした。
ただ、「アイテム購入はアイテムを渡した後」が判明して、急遽知り合い等に押し売ったりして、なんとか確保……ほんと早めの警告→体格訓練が出来てて良かったよ(汗
雪雫の日記は世間一般で虎が当たり前だったり、蟻だ蜥蜴だ、ボールだと悲鳴が上がってたので、次の行程での心構え……だったんですけど……蓋を開ければ偽妖精と山猫……あれ?なんで鳩も何も出て無いの!?orz
ベルクレア戦前で消耗が減るのは嬉しいのですが、むしろ肩透かし食らった感じです。
……で、ここで仮説を一つ。
もしかしたら、PT内での平均武器熟練度が、敵のランクに影響してたりしないでしょうか?(これ、前にも書いたっけ?)
他のPTと違って私が武器1個だけ……なんですよね。もちろん、他のPTで、武器1個補助2個がいても、虎が出てたりするPTが有るので、乱数的に低い敵が出てるだけ……なのは間違い無いのですが、こう、敵のランクが1つどころか2つほど低くありません?
そう考えると「乱数の幅」に熟練度平均が関与してる可能性は結構有るんじゃないかな?とか思ってます。
まぁ、抜けが多い仮説なんですけどね……って言う所で、えねり様から指摘が
「周囲の地形で敵の強さ変わるよ!」
……そうでしたorz Wikiにも書いてありましたしね。すっかり忘れてました。そうか世間一般と比べないで、同地点で比べないとダメなんだよなぁ……
って事で見てきましたっ!!…………普通に鳩少なかったです(死)
うぅ、馬鹿の考え休むに似たりでしたっけ。色々考えたんだけどなぁ……
気を取りなおして、命中率行きます……
器用138・天恵94・命中1 練習 12/13(ブロウ ペイリング 2/2 斜め45度2/2) 92%(81/91 89%)
……ん、でも、実はこれはカウントしない方がいいかなって思ってます。
相手がかぶっちゃや~よで13%ダウンしてますし、邪魔くさいも……まぁそれを言い出すと通常戦だけをカウントしないとダメなんで……あ、通常戦も敵増やしてる……
……ん~、一応カウントしておきます。後で時間が出来たら、過去のヤツ敵+2とか、ちまちま修正入れておこう
って事で今日は早めに本編開始。最近サボってた分ガンガン行きましょうか!
今日の注意点は「自分流戦術を語る」じゃなくて「どの技が強そう」とか「使われたら注意」みたいな、戦況影響の把握程度にすることっ!私の戦術論なんて誰も聞いてないよっ!!
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
・第149PT VS 第1709PT
孤独が嫌いなクガツさん……が、遺跡に入ってであったのは一人……いや、一台の家電製品であった。いや、相手がなんでもいい。この孤独を紛らわせてくれれば。しかし、怪しい人と思われたくない、どう声をかけようか……そうだ、試合を申し込んでみようっ!
そうして、声をかけた相手の返事は……「ツチノコは何処で購入できるのでしょうか?」
……がんばれ、クガツさんっ!明日はきっと晴れる!
HPではクガツさんが優勢。タイマンで500以上の差はかなり厳しそうです。ステータスは敏捷vs体格。もう少し更新が進んだ後でしたら、回避でHP差なんて関係ないっ!ができたと思うのですが……時期的にまだまだ厳しいです。装備ではクガツさん。と言うかアティさんは保存食の知識が不足してたかな?現状、体格100程度、6~8更新ならば、草だらけで大丈夫なのが保存食を大量に買ってしまってます。その金額が装備に行ってれば……今からでも近くの人に合成してもらいまくると色々幸せになれそうですね。
技は……アティさんは杖使いなのに器用も魔力も低いのが難点。一応相手の敏捷よりは器用高いから、それ+手数でがんばる?ポイントになるのはパワートランスとチャームと見ました。
クガツさんの方はトリプルニードルを覚えたてで使ってくるとは思いますが、やはりラピッドファイアーがポイントでしょう。相手のEVAが高いのを利用して、フェイントアタックをやってみるのも面白そうなんですけどね~。本当は(笑
まぁ、勝敗自体はクガツさんがかなり有利と言う事で。
・魔女と従者とパッと見飼い猫 VS 猫踏んじゃった
PT名からして、すごい組み合わせだね。これ本当にランダム?
恐らくサンタのコスプレして飛び回ったエリさんが、煙突入ろうとしてる吼音さん踏んだんじゃないかな。そりゃ練習試合……って言うか喧嘩なりますね……
HPでは踏んじゃったPT。と言うか猫PTは天恵……と言うか現状のステータスの振り方にこだわりが有るっぽいです。深く聞いてないけど。
そんなわけでステータスのバランスの良さも踏んじゃったPTになります。装備は……微妙なラインですけど、猫PTかな?全部をそろえてるのはいいのですが、付加の内容と、武器の強さで猫PTに。
技ですが、猫さんPTはフェターとソウルリープが注目ポイント。じゃないかな?ダメージ後に奪取したり低下させたりでステータスの不足分が補えそうです。
踏んじゃったPTは非接触でパワートランスとマジックスティールどっちで来るか……そしてレッドステイクあたりがポイントかなって見てます。
技の威力や係数は見てませんが、HPが有利な側がボロウライフを持ってるので、基本的には踏んじゃったPTが優位。マグロ召喚でHP差が逆転した場合は、もっと面白い試合になってそうです
・第296PT VS 第1944PT
死霊と、生きる目的が基本的に無い女……なんか相性が良さそうなお二人。ちょっと会話を想像してみる。
「死んでも結構自由に暮らせるもんだぜ」「えぇ~死んでも死に切れないの?面倒だなぁ~」
……あれ?ま、まぁ、そんな事もあるよね(汗)いっそ拳で語り合いましょうか。
HPはゾファルさんが優位。って言うか二人ともまだ二日目なんですね。
ゾファルさんは技能Lvと熟練の関係を知らなかった模様。ここで技を一つでも覚えてれば……
ツァオベラさんはステータスを優先した模様……初習得の制度を知らないか、必要がないか。ですね訓練を有効に使えたのはツァオさんの方と言う事でしょうか。
ただ、悲しいかなこの段階では残りはもうHP勝負。どちらも器用、敏捷、魔力……全てが回避を期待とか命中に安定とか言いづらい数値ですので、流石にゾファルさんが有利でしょうか……
・第607PT VS 休憩。
おコメに猫、犬にUMA………………あぁ、なんかのこさんが凄いorzやってそう……
HPは大幅に607PT……つか、この時期に英雄はバランス崩してますね。闘技大会でも英雄いるPTはそれだけで上位来れるんじゃ?とか思っちゃいます。
装備は非常にどっこい。つか、流石に作ってない人だらけってどう言う事……ステータスはバランス良く振る人が多い中、すせりさんの魅力重視はともかく、睦月さんの体格特化が少し面白いですね。普通なら当たらないんで、面白いけど……なんですが、今回(今の段階)では相手の敏捷も低いので、もしかすると……?
技では……にゃんぷるさんが切り裂きや微塵切りでダメージを狙うか、グリンエッジ、スパイラルエッジあたりを使ってくるかがちょっとポイントになりそうです。
休憩PTは、糧になれかな?お米さんに糧になれって一撃必殺な雰囲気有りますよね……それはさておき、全体に4回のワイヤースライスは相手PTの人数が多い事が予想されるのでちょっと微妙かなって……むしろ邪魔くさいでEVA下がってそうだから、プランジ?相手の人数が多い事に対しての技選択が注目です。
607PTに召喚が有り、休憩PTに2日目の方がいるので、どうしても607PTが優位です。これを少しでも追い詰めて「後3日あったら私達が勝ってた!」とか休憩PTに言ってもらいたいですね~
・兎と竜、僕らはライバル VS 熱かったり冷たかったり。
竜と聞いて、自らの腕を試すべく挑戦に来たレン。しかしその前にいたのは竜ではなく兎だったっ!しかし相手も歴戦の戦士には違いなく。肩透かしは食らったが、未知なる戦士達に挑むっ!
TPでは兎竜PT。しかし、頭数を考慮した場合、レン氏とルベウス氏に大差は無い為、油断は禁物。
装備も兎竜PT。このあたり、意識の差が凄いですね……とりあえず初期装備脱出はしておいて欲しかった所です。ステータスは……ん~、どっちのPTも特に語る程じゃなし?
技は……兎竜PTは非接触でのウォークサーチの後に1T目に何を仕掛けてくるかが注目ポイントと思います。プランジでも猛襲撃でも反撃不可なので、気にせず打てるのが強み。必殺をターン遅らせるならば、通常ターンで使ってくる可能性もありますね。
熱冷PTは二日の差はあれど、もう少し技能の振り方を把握してれば……と思わずにはいられません。マジックボックスの魔法攻撃*5に期待でしょうか?
召喚の存在、日数の問題で、流石に兎竜PTが大幅優位な状況ですねぇ。このゲームは通常攻撃でも当てれうのが強い……とは思いますが、やはり選択肢は大いに越した事は無いですよねぇ……
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
はい、ここまでっ!B-18の人達の練習試合(-2)でした。
やっぱり技はこっちの方がよさそうとか、そんな感じで書いちゃってます……よね(今更なおさないけど)実際にその技を使うか、他の技を使うか。あたりが見物って事で一つ(技練習をする為に、あえて覚えたての技を使う~とか含めて)
では、また明日……いや、昼間は友人に呼び出される気がする……呼ばれたら明後日です。
なお、明後日はいきなり謝罪から入ります。
でわ、お休みなさいませ~(そして継続のメッセージ系はまだ空白orz
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
Web拍手です。簡単な一言とかは、こちらでどうぞ~。
長い内容等は↓へどうぞです
ホットメールなアドレス
メールは件名を必ず日本語でお願いします~。英文件名は、内容見ないで削除してます(笑)
メッセンジャー追加も歓迎してます~♪参加してるゲーム名とE-no.明記して申請して下さいな。
あなたは累計
本日は
番目に来て下さいました~
人のご来場者があったみたいです。
ありがとうございました~